第2回 北海道へ行くせ☆の旅 鵡川編10月17日(金) その1/2 苫小牧駅も「乗りつくし」の旅で中継駅となったところである。 さて・・・めざすは何と言っても「ししゃも寿司」♪ 着いてみたらまだ11時前だというのに、店の中は既に大勢の客が入っていた(◎o◎) 待っている間にも食べている間にも大将の威勢のいい声が響き渡る(^^;。 すっかり満足したところで店を出て、まだ時間があったのでしばらく鵡川の町を散策していった。 さて、時間も無くなったので再び鵡川駅に戻り、苫小牧まで戻るカタチで列車に乗っていった。 投稿者: すさずま 日時: 2008年10月24日 22:14 | パーマリンク |TOPページへ ▲画面上へ
|
コメント (8)
でたっ、ししゃも寿司っ!!
い~な~。。。(ヨダレ...)
たんぽぽ公園、も微妙に気になるのですが。
Posted by: ゆのん | 2008年10月25日 02:53
日時: : 2008年10月25日 02:53
鵡川の町はししゃもの他にたんぽぽでも有名らしいです(^^ヾ。
町のいたるところにイメージキャラクターのイラストが書かれていたのですが、
名前は・・・何て言ったっけか(^^;←調べろよ
Posted by: すさずま@仕事中 | 2008年10月25日 09:08
日時: : 2008年10月25日 09:08
いいな~(それっばっかり)
関口さんの食べているのを見て、絶対食べたいと、私も思いました(笑)
すーさん
北海道より、水戸が遠いとは?!
Posted by: まりちな | 2008年10月26日 22:32
日時: : 2008年10月26日 22:32
是非食べてみてください(^^ヾ。とわ言ってもあと数週間しかありませんが(^^;。
水戸のレポ、ありがとうございました(^-^)。
いやまぁ、今日がシゴトでなければいくら遠くても行けたのですが(爆)
Posted by: すさずま@仕事中 | 2008年10月26日 23:00
日時: : 2008年10月26日 23:00
いやぁ~うらやましいっ(同じく・・・
鵡川駅前(町も)はバスで通りました・・・それでもって、ししゃも漁の季節ではありませんでしたが。
でも「せっきーが寄ったお寿司屋さんは・・・?」なんてわかるわけないのに探したりして(笑)
ししゃも寿司堪能出来て良かったですね!本当に短い期間ですもんね・・・。鵡川の干しししゃもは今上野の松坂屋で開催中の物産展で売ってるはずです。私はそれで我慢かな(^^;;
Posted by: リレ | 2008年10月27日 01:04
日時: : 2008年10月27日 01:04
お寿司を食べたお店は「大豊寿司」さんでしたね(^-^)。
画面でもちょこっとその名前を確認できますです☆
あ゛・・・昨日上野に行ってたのにマツザカヤ寄らなかったばかりに・・・(爆)
Posted by: すさずま@仕事中 | 2008年10月27日 04:57
日時: : 2008年10月27日 04:57
すーさんししゃものお寿司おいしそう。いいな~。
鵡川がししゃもなら、苫小牧でホッキ丼食べましたか?
続きのレポート楽しみに待ってます♪
Posted by: yukimi | 2008年10月27日 09:09
日時: : 2008年10月27日 09:09
んにゃ、苫小牧はホントに寝泊りしただけなので(^^ヾ
宿ではごくふつー(?)のおかずだけ食べましたです(笑)
yukimiさんも是非生ししゃも寿司を(以下同文 爆)
Posted by: すさずま | 2008年10月27日 22:12
日時: : 2008年10月27日 22:12