第2回 北海道へ行くせ☆の旅 鵡川編

10月17日(金) その1/2
苫小牧でこの旅初めての北海道での夜を明かしたこの日、
これまた初めてとなる日高本線を使っての移動になった。
もっとも今回はある特別な理由で、どうしても行きたかった所があったからである。
苫小牧駅のホームにて

苫小牧駅も「乗りつくし」の旅で中継駅となったところである。
せ。はこの時は中継を終えた後すぐココから鵡川(むかわ)まで向かっていったのだが、
当の私はやはり前日までの寝不足もあって、のんびり行くコトにした(^^ヾ。
普通電車に乗って30分ほどで鵡川に到着した。
鵡川駅

さて・・・めざすは何と言っても「ししゃも寿司」♪
ちょうどこの時期が、ししゃもの漁が行われている真っ最中(^-^)。
そこで、せ。も食べたあのししゃものにぎり寿司を食べようとお店を目指していった。
その途中で、
何故かキティちゃんが・・・
ココでも食べられそうなのだが、もちろん目指すお店はココではない。
先を急ごう(^^;。さらに進んでいくと・・・
ケーキ屋にあった「ししゃもモナカ」の看板
妙に気になる「ししゃもモナカ」の文字・・・。何となく想像できそうなものだが(笑)
んまあ、とりあえず先を急ごう(^^ヾ。さらに5分ほど歩いて行ってようやく目的のお店にたどり着いた。

着いてみたらまだ11時前だというのに、店の中は既に大勢の客が入っていた(◎o◎)
やはりみんなこの時を待っていたんだろうなぁ。。。( ̄ー ̄)
とりあえずカウンターが1席空いていたので、
そそくさと座り込んで早速ししゃものにぎり寿司を注文し、
そこで大将の顔を間近で見つつ(笑)寿司を待っていた。
そして・・・♪
ししゃものにぎり寿司♪(^-^)
来たきた(^-^)。まさにコレのために北海道にまで来たのだからねぇ(え?)
味は言わずもがな、本当に甘くて美味かった♪(^-^)

待っている間にも食べている間にも大将の威勢のいい声が響き渡る(^^;。
何でも今年はししゃもの収穫が例年より振るわず、
しかもココ最近の諸々の値段高騰のあおりを受けて
仕入れ値も高くなっているのだそうな。。
というような話も耳に入ってきたのであった(^^;。

すっかり満足したところで店を出て、まだ時間があったのでしばらく鵡川の町を散策していった。
せ。も立ち寄った生干ししゃもがいっぱいの店
こういう光景もやっぱりココならでは(^-^)。
この日も沢山の人がししゃもを求めて訪れていたのであった。
さすがに港までは距離がありすぎるので、今回はココまで(^^ヾ。
また来年のこの時期にも行ってみたいなぁ。。。♪(^-^)

さて、時間も無くなったので再び鵡川駅に戻り、苫小牧まで戻るカタチで列車に乗っていった。
日高本線の車両
今回は鵡川だけだったが、いつかはこの日高本線を乗りつくしていきたいと思っている。
んまあホントに2~3日かけていかないと出来ないけれども(^^ヾ。
では、この続きはまた後日☆

投稿者: すさずま 日時: 2008年10月24日 22:14 | パーマリンク |TOPページへ   ▲画面上へ

コメント (8)

ゆのん:

でたっ、ししゃも寿司っ!!
い~な~。。。(ヨダレ...)

たんぽぽ公園、も微妙に気になるのですが。

Posted by: ゆのん | 2008年10月25日 02:53

すさずま@仕事中:

鵡川の町はししゃもの他にたんぽぽでも有名らしいです(^^ヾ。
町のいたるところにイメージキャラクターのイラストが書かれていたのですが、
名前は・・・何て言ったっけか(^^;←調べろよ

Posted by: すさずま@仕事中 | 2008年10月25日 09:08

まりちな:

いいな~(それっばっかり)

関口さんの食べているのを見て、絶対食べたいと、私も思いました(笑)

すーさん
北海道より、水戸が遠いとは?!

Posted by: まりちな | 2008年10月26日 22:32

すさずま@仕事中:

是非食べてみてください(^^ヾ。とわ言ってもあと数週間しかありませんが(^^;。

水戸のレポ、ありがとうございました(^-^)。
いやまぁ、今日がシゴトでなければいくら遠くても行けたのですが(爆)

Posted by: すさずま@仕事中 | 2008年10月26日 23:00

リレ:

いやぁ~うらやましいっ(同じく・・・
鵡川駅前(町も)はバスで通りました・・・それでもって、ししゃも漁の季節ではありませんでしたが。
でも「せっきーが寄ったお寿司屋さんは・・・?」なんてわかるわけないのに探したりして(笑)
ししゃも寿司堪能出来て良かったですね!本当に短い期間ですもんね・・・。鵡川の干しししゃもは今上野の松坂屋で開催中の物産展で売ってるはずです。私はそれで我慢かな(^^;;

Posted by: リレ | 2008年10月27日 01:04

すさずま@仕事中:

お寿司を食べたお店は「大豊寿司」さんでしたね(^-^)。
画面でもちょこっとその名前を確認できますです☆

あ゛・・・昨日上野に行ってたのにマツザカヤ寄らなかったばかりに・・・(爆)

Posted by: すさずま@仕事中 | 2008年10月27日 04:57

yukimi:

すーさんししゃものお寿司おいしそう。いいな~。
鵡川がししゃもなら、苫小牧でホッキ丼食べましたか?
続きのレポート楽しみに待ってます♪

Posted by: yukimi | 2008年10月27日 09:09

すさずま:

んにゃ、苫小牧はホントに寝泊りしただけなので(^^ヾ
宿ではごくふつー(?)のおかずだけ食べましたです(笑)

yukimiさんも是非生ししゃも寿司を(以下同文 爆)

Posted by: すさずま | 2008年10月27日 22:12

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)